【虹のたもとについて】– category –
-
これまで出会った全ての方にたくさんの愛を込めて
https://www.instagram.com/reel/Cr3NV1KLffS/?utm_source=ig_web_copy_link 虹たもの相談者さんの全ての人が、私たちの人生の想い出のいちページです。 常連さんはもちろんですが、一度でも虹たもの鑑定を受けてくれた方を、私たちは忘れません。いつも、... -
初めまして、虹たものカウンセラーしの崎とあやめです
初めまして。虹のたもとのカウンセラーしの崎純一とあやめです。 いつもHPをご覧いただきありがとうございます。ここでは私たちの紹介をしていきます。 【あやめの紹介】 しの崎からあやめの紹介 あやめは幼少期から霊能力があり、お化けが視えていたそう... -
なぜ修業期間を取るのかについて
虹のたもとは、定期的に修業期間に入り、その都度、虹のたもとの業務を休止しています。 毎回皆様にはご不便をおかけしていますが、今回はなぜ私たちがこうして定期的に修業期間をとっているのかについてお話ししてきたいと思います。 【修業を行う3つの... -
忍耐力は「能力」!我慢した方が良いときとそうじゃない時の違いは?:今日から始める習慣
我慢は悪い事?今日は悪い我慢と良い我慢のお話です。今日のワークでは良い我慢と悪い我慢を見分けるポイントを書いています。きっと、頑張り屋さんのあなたほどしなくてもよい我慢を頑張っているのではないですか? 良い我慢を知って適切に忍耐力を磨い... -
大切なものを失う前に人生の優先順位を決める:今日から始める習慣
一つのことに集中して取り組み、一生懸命に頑張ること。それは素晴らしいことですが、時にその思いが周りの人を傷つけたり、寂しがらせたり、悲しい思いをさせることがあります。頑張った結果、本当に大切なものを失ってしまっては元も子もありません。そ... -
問題解決のための8つのアプローチ法!虹のたもとのスピリチュアルカウンセリング
虹のたもとのスピリチュアルカウンセリングはご依頼者様の現実問題を解決するために以下の8つのアプローチを行っています。①霊視・浄霊・ヒーリング、②西洋占星術、③供養・祈願、④潜在意識書き換え、⑤心理カウンセリング、⑥現実の問題解決、⑦瞑想、運動、... -
カウンセリング直前に荒れる霊障~前日の不調にご注意下さい
霊障を心配されてスピリチュアルカウンセリング、または除霊・浄霊をご依頼の方の中には、カウンセリング前日になると急に体調が悪くなったり、なんとなく気分が乗らなくなり、日程を変えたり、キャンセルしたくなったりすることがございます。 それも霊障... -
スピリチュアルカウンセリングの流れ
スピリチュアルカウンセリングの流れ (ご相談者様に合わせて変更する場合もあります) 【カウンセリング事前準備(対面、メール、電話等共通)】 限られた時間を有効に使い、最短で良い結果を出して頂けるように、カウンセリングの前にたくさんお... -
チャクラ診断・調整について
【チャクラ診断・調整について】 チャクラは心と身体をつなぐエネルギーの扉のようなものです。 このチャクラの扉が閉じていると、 身体や心に不調をきたします。 また、7つの代表的なチャクラは、 それぞれがつかさどる役割や身体... -
ご紹介くださる方・ご紹介された方へ
虹のたもとでは、 ご紹介くださる方と、 ご紹介いただいた方を特別に大切にいたします。 ご紹介していただくということは、 ご紹介してくださる方が、 その方を心配しているということです。 そこには、問題をなんとか解決したいというご本人の想いと、 そ...
1